コミュタン福島-福島県環境創造センター交流棟

【開館時間】9:00~17:00
入館無料

prev
next
SDGs一般公開講演会「楽しくわかりやすくごみ問題を考えよう」参加費無料!!

新着情報

≫ トピックス一覧

イベント情報

全イベント参加費無料!
みんなコミュタン福島にあそびに来てね!

  • 6.10(土)・6.11(日)
    テーブルサイエンス

    ドライアイスであそぼう!

    『ドライアイスであそぼう!』
    【時間】 ①10:30 ②12:00
         ③13:30 ④15:00
    【定員】 各回4組
    【対象】 小学3年生以上
     

  • 6.10(土)・6.11(日)
    コミュタンクラフト

    『貝がらを使って季節の飾りをつくろう!』
    【時間】 ①11:15 ②12:45
         ③14:15
    【定員】 各回6人
     

  • 6.11(日)
    一般公開講演会

    楽しく分かりやすくごみ問題を考えよう

    『楽しく分かりやすくごみ問題を考えよう』
    【時間】 13:00~14:30
    詳しくはこちら

  • 6.17(土)・6.18(日)
    コミュタンクラフト

    『メタルアクセサリーをつくろう!~父の日のプレゼントづくり~』
    【時間】 ①10:30 ②12:45
         ③14:15
    【定員】 各回6人
    【対象】 小学3年生以上
     

  • 6.17(土)・6.18(日)
    コミュタンひろば

    傘袋でロケットをつくろう!

    『傘袋でロケットをつくろう!』
    【時間】 随時開催

  • 6.24(土)・6.25(日)
    コミュタンラボ

    風力発電の工夫を見てみよう!

    『風力発電の工夫を見てみよう!』
    【時間】 ①10:30 ②12:00
         ③13:30 ④15:00
    【定員】 各回4組
    【対象】 小学5年生以上
     

  • 6.24(土)・6.25(日)
    サイエンスショー

    ムラサキキャベツのいろいろ実験!

    『ムラサキキャベツのいろいろ実験!』
    【時間】 ①11:15 ②12:45
         ③14:15

※イベントの内容やスケジュールは、都合により予告なく変更になる場合がございます。
 あらかじめご了承ください。


≫ イベントカレンダーはこちら

環境創造シアター

東京・国立科学博物館「シアター36○」の大人気番組5作品の中から、月替わりで2作品ずつ上映!
迫力満点の映像を、ぜひコミュタン福島で体験しよう!!

【6月の上映番組】
 『マントルと地球の変動』
 『宇宙138億年の旅』


【7月の上映番組】
 『人類の旅』
 『3万年前の大航海』


【上映日】 土・日・祝および学校長期休暇期間
【時間】 10:00/11:00/13:00/14:00/15:00/16:00
※1回(2作品)の上映は約10分~15分です。
※各時間30分台はコミュタン福島オリジナル番組『放射線の話』『福島ルネッサンス』『未来へつなぐ福島の環境』、16:30からの最終回は『宇宙から見た地球環境』を上映いたします。
※大型イベント開催時や混雑時などは、上映時間が予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。

≫ 詳しくはこちら

おすすめコンテンツ



お家で知ろう、お家で学ぼう、お家で試そう。「おうちDEコミュタン」


コミュタン福島・体験ガイドブック


インフォメーション


開館日カレンダー

関連施設



友だち追加

相互リンク

  • 福島県環境創造センター
  • 日本原子力研究開発機構
  • 国立環境研究所
  • 福島県環境創造センター公式Twitter
  • 福島県
  • 福島復興ステーション
  • 福島県放射能測定マップ
  • 各種放射線モニタリング結果
  • 国立科学博物館
  • 環境再生プラザ
  • 東日本大震災・原子力災害伝承館
  • 田村郡三春町
  • 田村市
  • いわき震災伝承みらい館
  • 放射線リスクコミュニケーション相談員支援センター
  • 3D ふくしま 福島県プロジェクションマッピング
  • ページのトップへ戻る