テーブルサイエンス
みんなでたのしくサイエンスしよう!
週末は、科学実験、環境工作、サイエンスショーなど楽しいイベントを開催しています。
イベントは毎週変わりますので、詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
-
かんたんレントゲンを体験しよう!
小魚の骨や箱に入ったおもちゃなど、外からは見えないものをX線観察装置で観察します。また、小さなX線フィルムを使ってレントゲン写真づくりをします。
-
放射線探索ゲームをしよう!
放射線が物を通り抜ける力を利用して、放射性物質がどこに隠れているかを突き止めるゲームをします。
-
紫外線で色が変わるアクセサリーをつくろう!
紫外線によって色が変わるふしぎなビーズを使って素敵なアクセサリーをつくります。どんな色に変わるかは作ってからのお楽しみ!
楽しみながら光の性質について学びます。 -
放射線モデルストラップをつくろう!
アルファ線・ベータ線・エックス線・ガンマ線のモデルをストラップにします。それぞれの放射線の性質もひと目でわかります。
-
偏光板でステンドグラスをつくろう!
半透明シートにセロハンテープを重ねて貼り付け、偏光板のあいだに挟んで回転させると、ステンドガラスのような美しい模様が!
光の屈折について楽しく学びます。 -
ペットボトルで風車をつくろう!
ペットボトルを再利用して風車をつくります。
羽の長さや角度を変えることで回転が変わるか実験します。 -
手回し発電機でクリスマスライティングをしよう!
クリスマスの季節には欠かせないクリスマスツリーと飾りのライト。コミュタン福島の大きなツリーに手回し発電機で電気を作って光らせてみましょう。
-
ソーラークッカーを体験しよう!
ぽかぽかする太陽の光も一つの場所に集めると、あつあつになります。ソーラークッカーを使ってお湯を沸かします。
-
浮沈子をつくろう!
押すと沈んでゆき、手を離すと浮いてくる不思議なおもちゃ『浮沈子』。ペットボトルとしょうゆ入れを再利用してエコな浮沈子をつくります。
-
ドライアイスであそぼう!
ケーキの持ち帰りなどについているドライアイス。おうちでもできる、ドライアイスの性質を調べる実験を紹介します。
-
マイクロスコープで神秘の世界を見てみよう!
マイクロスコープとタブレットを使って身近にあるものを拡大し観察します。指の指紋やお札の細かな模様など様々な発見があります。
-
スマートフォンでミクロの世界を撮影しよう!
スマートフォンが顕微鏡に早変わり!?
ガラスビーズを使って拡大レンズをつくります。
驚きと発見がいっぱいのミクロの世界をのぞいてみます。 -
DNAを取り出してみよう!
親の形質が子や孫に伝わることを『遺伝』といい、遺伝情報は細胞の中にあるDNAの中にあります。この実験では実際に野菜のDNAを取り出す実験をします。
-
はずむシャボン玉であそぼう!
割れにくい不思議なシャボン玉づくりに挑戦!
食器用洗剤やグリセリンなど身近な材料でシャボン液をつくります。
キミは何回はずませることができるかな? -
ストロー笛をつくって演奏しよう!
フィルムケースとストローを組み合わせて、ドからラの音が出せる笛をつくります。
指を上手に動かして簡単な曲に挑戦です。 -
ピコピコカプセルをつくろう!
鉄球の重さを利用してカプセルが回転しながら坂を降りていく動きを楽しみましょう。連続4段の坂をうまく降りてくれるかチャレンジです。
-
手作りプラネタリウムで星を見よう!
身近なものを使って簡単なプラネタリウムを手作りします。環境問題についても考えながら、手作りプラネタリウムで季節の星座を覚えましょう。