【講演会】恐竜はかせの「せいめいのれきし」と最新恐竜学
2016年9月24日(土)、企画展『コミュタン福島に恐竜がやってきた!』の特別イベント、
        『恐竜はかせの「せいめいのれきし」と最新恐竜学』が開催されました!
        講師は、“恐竜はかせ”こと、国立科学博物館の真鍋真先生。
         
 
        絵本「せいめいのれきし」に出てくる恐竜の楽しいお話や面白いお話、恐竜に関する研究の最新のお話をたくさんしてくださいました。
        
        
        
        
        
        
        
        
        たくさんの方にご聴講いただき、講演会は大盛況のうちに幕を閉じました。
        真鍋先生、そしてご聴講いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
        
        <講師略歴>
真鍋 真(まなべ まこと)先生
        国立科学博物館 標本資料センター コレクションディレクター
        分子生物多様性研究資料センター センター長
        東京都生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、米イェール大学理学部修士課程修了、英・ブリストル大学理学部博士課程修了。博士(理学)。専門は古脊椎動物学(古生物学)で、特に中生代の爬虫類、鳥類進化に関する研究を行っている。

