応募資格
福島や世界の未来を考えること、地域や地球規模の課題に向き合うこと、仲間と共に学び、行動することなどに興味・関心のある学生(高校生以上)、一般の方
定員
20名
会場
コミュタン福島
参加費
無料
※コミュタン福島までの交通費、飲食代等は自己負担となります。
※学生参加支援として郡山駅前からコミュタン福島までの無料送迎を行います。
(全5回のプログラムに参加する受講生が対象です。)
申込方法
下記申込フォームから必要事項を記入の上、お申し込みください。
※応募者多数の場合は抽選となります。
申込受付期間
2025年7月1日(火)~8月7日(木) ※定員に達した場合は、抽選とさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
応募条件
以下の条件を満たす方が参加対象となります。
  • ●福島県内の学生(高校生以上)、一般の方
  • 出席回数が3回に満たない場合、修了となりません (日程を確認する)
  • ほかの参加者と協力しながら学ぶことができる方

「ふくしま未来創造カレッジ」お申込フォーム

7/1(火)から申込み開始

参加者のお名前
参加者のフリガナ
参加者の性別
参加者の生年月日
区分
学校名(学生の方)
お住まいの地域
電話番号
※参加者の携帯電話など、つながりやすい番号をご記入ください。
メールアドレス
※参加者決定のご連絡をします。参加者の携帯電話のメールアドレスなど、よく使用しているメールアドレスをご入力ください。
郵便番号
住所 ※資料を送付いたしますので、郵便物が届くように記入をお願いいたします。
 例:福島県田村郡三春町深作10番2号 abcマンション101号室
応募のきっかけ(3つ選択/必須)

3つ選択してください。

















 
ご質問等がございましたらご記入ください。
1.プライバシーポリシー
「ふくしま未来創造カレッジ」運営事務局(以下、事務局)は、個人情報の収集・利用・管理について、個人情報法および関係法令および関連するガイドライン等を順守してまいります。
2.個人情報の安全管理
事務局は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止等、安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
3.個人情報の定義
当サイトを通じて、提供を受けた「氏名」「住所」「電話番号」「学校名」「生年月日」「メールアドレス」など、申込に必要な特定の個人を識別できる情報をさします。
4.個人情報の収集
個人情報を収集する際は利用者本人の意思および保護者の同意による情報の提供(登録)を原則とします。 個人情報の収集に当たっては,その収集目的を明示し,またその目的以外の利用はいたしません。 個人情報の収集は,明示した目的を達成するために必要な範囲内でこれを実施します。
※親権者または保護者の同意なく個人情報を取得いたしません。
5.個人情報の利用目的
当事務局が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
①「ふくしま未来創造カレッジ」の参加登録
②応募された方との連絡対応、関係資料の送付
③開催後の報告資料作成、統計情報としての利用
④「ふくしま未来創造カレッジ」等人材育成事業修了生の活動等にかかる連絡や福島県が実施する他の事業の案内
⑤パンフレット、ポスター、インターネット、報告書など各媒体への使用

6.個人情報の提供等
法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。なお、本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は利用目的の通知については、法令に従いこれを行うとともに、ご意見、ご相談に関して適切に対応します。
7.個人情報の利用目的の変更
当事務局は、5項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。
8.個人情報の第三者提供
当事務局は、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。
9.個人情報の取扱いの改善・見直し
当事務局は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組に関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
10.個人情報の廃棄
当事務局は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。
11.苦情や相談の担当窓口
当事務局は、個人情報の取扱いに関する担当窓口を以下の通り設けます。

「ふくしま未来創造カレッジ」運営事務局
お問い合わせ先:Tel:0247-61-5721
E-Mail:college@com-fukushima.jp
※対応受付時間 9:00~17:00(休館日を除く)
(コミュタン福島の休館日:毎週月曜日 ※ただし月曜日が祝日の場合は翌平日)

お問い合わせ

「ふくしま未来創造カレッジ」
運営事務局(コミュタン福島内)
MAIL:college@com-fukushima.jp
TEL:0247-61-5721
 対応受付時間 9:00〜17:00(休館日を除く)
(コミュタン福島の休館日 毎週月曜日
※ただし月曜日が祝日の場合は翌平日)